こちら 北海道庁
夜 は こんな 風 に ライトアップ
キレイ です
その 向い側
赤レンガ アイステラス
こちらも 夜 は こんな 感じ
本日 の 夕食
本当 は 行く 店 を 決めて いたんだけど
大丸百貨店 の 店員サン から
美味しそうな 情報 を 聞いちゃったので
急きょ 変更
賑やか な 狸小路商店街 を 歩くと
見過ごして しまいそうな 路地
これ 地元 の 人 しか
入れない でしょうね〜
この 奥に
玉砂利 が 目印 (と、教えてもらった)
趣き ある 入り口 が・・
2階 に あがると 昭和レトロ な お店
たまたま カウンター が 空き 座れたけど
お隣 の 地元 の お客さん の 話 に よると
予約 なし では まず ムリ !!
超 らっきー だった ようです
お薦め を 伺い ながら 注文
素材 よし
どれも
ひと手間 ふた手間 かけて いるであろう
繊細 だけど ホッコリ する
美味しい お料理 でした
https://www.facebook.com/sobaizakaya.gon/
もちろん 〆 は お蕎麦
私 は すだち の 冷たい お蕎麦 を 頂きました
20席 ぐらいの 小さな 隠れ家的 な お店
最高 でした
その後 良い 気分 で 向った のは
バー リュトン
落ち着いた 店内
軽い おつまみ
サラミ や ドライフルーツ
ドルチェ を 頂きながら・・
こちら の バー の グラス は
すべて バカラ
酔っぱらって 倒して 割ったら 大変〜〜 と 少々緊張(笑)
最後 に いただいた
コーヒー風味 の カクテル
あったまりました
美しい景色に美味しそうな食事
見てるだけでお腹いっぱいになったわ〜(笑)
1度は行ってみたい北海道!
ワンズがいなくなったらあっちこちに、、と考えちゃいるけど
ワンズが先か、はたまた自分たちが先か。。。。??
いつになることやら。。。
ひゃー、どれもこれも美味しそうだね♪
美味しいものは地元の人に聞くに限るね(#^^#)
おそばが気になった(#^^#)
北海道だったんですね
昨日ね テレビで外国人が冬の日本に行きたいベスト10みたいなのがやってて 札幌雪祭り2位とかだったかな?
そっか 開催ちょい前に行くのが空いてていい感じに見れちゃうのね
なるほどです
いつかは行ってみたいなぁ〜
そして いつも思うけど 本当に美味しそうなお店見つけるのお上手だなぁ〜と・・・・・
そして 楽しそうなので なので行ったつもりで私も楽しめちゃいます(≧▽≦)
さっぶ〜いから お酒美味しくいただけちゃいますね
そうそう 最近 思い立ったら実行
っていう 気になってきた
わんこ に
ストレス を かけてまで の ムリは禁物だけどね
わんこたち 意外と 長生きしそうな予感(笑)
もしかして あろ10年近く 長生きしちゃうかもよ〜〜
こちらの お店は本当によかったです
隠れ家的で 雰囲気もよいし
味もよし
お蕎麦 美味しかったです
どなたか 行くことがあれば
是非 紹介したいけど
絶対 要予約 だと 思います !!
雪まつり 一回見て見たかったから
寒いの苦手なのに
今回 がんばって 行ってきました
北海道は3度めだったけど
この先 行く事があっても
この季節 な ナシです(笑)
お店は 大丸百貨店の店員さんのおかげで
感謝です
帰宅後 お礼の電話しちゃったわよ〜
やっぱり いくらネットで調べても
限界があるよね
地元の人に聞くのが一番だろうし
たとえ地元の人だとしても
価値観が一致していないと やっぱり 残念な結果になる。
教えてもらったお店 けっこう客層 年齢層高かったの。
大丸の彼女 まだ 30代だと思うけど
チョイス すんばらすぃ〜